COMPANY会社概要

GREETINGご挨拶
私たちは決済サービスを通じて
社会の安心安全な未来を
創造する会社です。代表取締役 ⽟井 雄介
代表取締役 ⽟井 雄介

私たちは、これから現実的に訪れる人生100年時代に、生きるのではなくイキイキと活きることを提案する企業でありたいと考えております。
現代、健康寿命と生涯寿命には10年のギャップがあると言われています。このギャップを埋めることが、本来の活きる、生涯寿命を全うする大事なことだとは思わないでしょうか。

私たちはオンライン決済の領域から医療領域での決済へと事業を展開してまいりました。そして、今の私たちは、医療業界においてペイメントというテクノロジーを使ってイノベーションを起こそうと考えています。
このイノベーションの先にある私たちの目指すものが、105年を生きるから活きる創造することです。訪れる100年時代を更に進め、105年時代を活きる、そんな社会を創造することに事業を推進してまいります。
当社は、事業で仲間が集まった企業ではありません。
当社は仲間がありそこに事業があります。
社会、顧客、会社、仲間の幸せを創造する企業です。
卓越された創造力と独創力で生み出したテクノロジーで社会に貢献して参ります。

VISIONビジョン
Purposeパーパス

テクノロジーで105年 生きるから活きるを創造する。

Big Hairy Audacious Goals大胆な目標

決済サービス・ファイナンスサービスを基盤に知識と技術を融合し、社会サービスを創出
医療にイノベーションを起こす。

Core Valueコアバリュー

仲間あっての会社であり事業がある。そして社会貢献が成し得る。
社会と顧客と会社と仲間 4者の幸せを創造しなければならない。
それらが成し得たら後世に残る事業となる。そして未来を創造する社会になり得る。

PHILOSOPHY理念
私たちは以下の創造力10個の決め事をもって事業に臨んでいます。
  • 創造力

    創造力とは多くの人を喜ばせる力です。我々は創造力をもっとも重視します。

  • 工夫

    ひねる、工夫する。それが我々の存在意義です。

  • 諦めない

    最善がだめならその次善、それがだめならその次善。絶対にあきらめない。必ず道はあります。なければ創ります。

  • 自由な発想

    固定観念にとらわれません。それにとらわれたら創造は止まります。

  • ギブの心

    ギブ、ギブ、ギブ。サービスが先。テイクは必ず後からついてくるものです。

  • 買手の論理

    売り手の論理に陥らない。世間重視、顧客重視。買手の論理で考えます。

  • 心の汗

    いいサービスを提供するために考え抜きます。改善し続けます。考え抜くことは苦しいことです。心の汗をかきます。

  • 主導

    常に主体的に考えます。自らのリスクを恐れません。

  • 先手

    後手に回らない。後手になると振り回されます。先手を取り、振り回す側になります。

  • 大きな志

    大きな志と大きな目標を持ちましょう。そうすれば私たちは自然と謙虚になれます。大欲無欲に似たり。

OUTLINE会社概要
社名

株式会社スマートチェックアウト

設立

2013.3.22

代表取締役

玉井 雄介

資本金

26,000,000円

事業内容

決済代行サービス

所在地

東京本社〒100-7018 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18F

札幌支社〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西2丁目18 IKEUCHI GATE 4F IKEUCHI LAB

仙台支社〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡1-1-1 JR仙台イーストゲートビル 2F WeWork JR仙台イーストゲートビル

大阪支社〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー 1F WeWork 御堂筋フロンティア

福岡支社〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名 1-1-29 1F WeWork大名

クリニック

HAKARAメンテナンスクリニック 博多院〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目13-15 リアン博多駅前ビル3階4階 TEL:092 600 2670

HANICAメンテナンスクリニック 新宿院〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目5-13 溝呂木第一ビル1階

電話番号

0120-874-728

顧問弁護士

菅 尋史

事業者登録

クレジットカード番号等取扱契約締結事業者(登録番号:関東(ク)第94号/登録年月日:令和元年6月12日)

主要取引先
  • りそな銀行
  • Worldpay from FIS
  • Orico
  • JACCS
  • JCB
  • SMBC 三井住友カード
  • invisalign
  • 三菱UFJニコス
加盟団体

一般社団法人日本クレジット協会、一般社団法人遺伝情報取扱協会

グループ会社
HISTORY沿革
2013
3

クレジットカード決済情報処理事業会社として設立

2017
7

医療(歯科)費支払いソリューション事業スタート

8

代表取締役に玉井雄介が就任

2018
2

キプロス法人設立 TAMAI-SCO

9

歯科メンテナンス診療導入 支援会社設立 株式会社 dot2dot

2019
1

本社を千代田区大手町2-2-1に移転

2

資本金を2,600万円に増資

3

PCIDSS VERSION 3.2.1 認定

4

治療費支払いソリューション事業会社設立 株式会社 Medie(現株式会社iromas)

6

経済産業省 カード番号等取扱契約締結事業者の登録

12

SDG s私募債発行

2020
4

本社を千代田区大手町1-6-1に移転

4

株式会社オリエントコーポレーションと包括代理加盟店契約締結

7

歯科医院向けカード決済「Pay Light」スタート

10

株式会社ジャックスと包括代理加盟店契約締結

11

歯科医院向け歯科診療サブスク「Medie Cup」をスタート

2021
5

株式会社ジェーシービーと包括代理加盟店契約締結

6

三井住友カード株式会社と包括代理加盟店契約締結

7

グループ会社の株式会社iromas(旧株式会社Medie)の社名変更および代表者変更

8

指定信用情報機関である日本信用情報機構(JICC)への加盟

10

保証機関型取引信用保険契約を国内最大手損保会社と契約締結

11

歯科医院向けリース/レンタルサービス「Pay Light リース」をスタート

2022
1

プロサッカーチーム『モンテディオ山形』のユニフォームスポンサー契約締結

2

歯科医院向けマルチペイメントサービス「Pay Light Plus」をスタート

4

インビザライン・ジャパン株式会社とリファーラル活動契約締結

9

「Pay Light Plus」の決済方法にPayPayを追加

2023
1

本社を千代田区丸の内2-7-2 JPタワー18Fに移転

1

トライアスロン高橋侑子選手とスポンサー契約締結

2

Worldpay株式会社と包括代理加盟店契約締結